キャバドレスは広い肩幅を隠せる?【華奢見え間違いなし】選び方と着こなし術

肩幅の広さをコンプレックスに思っていませんか?

「肩幅を目立たなくするには?」
「特徴に当てはまるドレスが知りたい!」
「体型にあったドレスを着て、垢抜けたい!」
これらの疑問・お悩みをまとめて解決!
記事後半には通販で購入できるキャバドレスも紹介しています。ぜひ最後まで目を通してください。
肩幅広め女子が気をつけるポイントって?
肩幅の広さがコンプレックスだという人は、以下のアイテムを避けましょう。
- 丸首トップス
- ハイネック
- 袖(フリル袖、パフスリーブ、ノースリーブ、フレンチスリーブ)
華奢に見せたいなら、肩周りに視線を集める服はNG。なぜダメなのか、それぞれ解説していきます。
丸首は肩ラインを強調する
詰まった首元は、肩幅を強調する最大の原因。
視線が首周りに集中しやすくなり、結果的に肩ラインが目立ってしまいます。
丸首とVネックを想像してみてください。
Vネックは首から胸元にかけて肌を露出しますが、丸首は全て覆われています。布の面積が多く、肩までの距離を長く見せてしまうのです。

面積を狭くして横幅を狭めるのがポイントだね!
まずはトップスやワンピースの首元を見ましょう。ただしデコルテが見えるくらいのゆとりがあれば、丸首でも問題なしです。
ハイネックは肩に視線を集中させる
ハイネックも首元が詰まったデザイン。
覆われた首元から肩までの距離が他の服より長く、肩幅を広く見せます。
またハイネック自体が特徴のあるデザインなので、視線を上半身に集めてしまいます。
肩幅を狭く見せるには、横のラインを強調しないことが重要!
そのため首回りの布面積を少なくして、すっきり見せるのは有効な手段です。
フリル袖やパフスリーブはイカつい印象に…
女の子らしさ全開のフリル袖やパフスリーブは、肩幅のゴツさを目立たせます。
さまざまな種類の袖がありますが、基本的にはどれも肩を強調するデザイン。特にパフスリーブは肩を目立たせるための袖といっても過言ではありません。
以下に肩幅を広く見せてしまう4つの袖をまとめました。
避けるべき袖の解説
- フリル袖:袖口がフリルになっている。ボリューム抑えめなら問題なし
- パフスリーブ:縦にも横にも強調する
- ノースリーブ:幅が太いノースリーブのみNG
- フレンチスリーブ:肩先をふんわりと覆う長さ。肩にポイントがあるデザインなので目立つ
フリル袖を着てみたいなら、カシュクールがオススメ。鎖骨が開いており、かつ広がりすぎない素材を使用しているものを選びましょう。
また同じノースリーブでも、幅の細いものや肩紐なら目立ちません。
広い肩幅を解消するドレスの特徴3つ
肩幅広めさんのコンプレックス解消、むしろ強みにするドレスは以下の3種類!
- Vネック
- オフショルダー
- キャバスーツ
それぞれについて説明していきます。
首元がVネックになったドレス
Vネックは首元がゆったりしており、縦ラインを強調します。
首から肩の距離を短く見せ、肩幅に向けられる視線を逸らすことができます。
似たようなデザインだと『ホルターネック』もオススメ。ドレスを首の後ろで紐を結ぶので、Vネックと同じような効果があります◎
オフショルも選び方次第で強い味方に!
「オフショルダーは肩が丸見えだし、似合わないんじゃ…」と思っていませんか?
確かに肩が完全に出るタイプのものは、骨格が強調されてしまうので避けた方が無難。
しかし『ワンショルダー』や『肩あきドレス』は、むしろ肩幅広め女子の救済アイテムです!
ワンショルダーは斜めラインで横の視線をカット、肩あきドレスは丸見えになるはずの肩を絶妙なバランスでカバーしてくれます。
Vネックのように首の縦ラインが強調されたデザインだと、なお良しでしょう。
キャバスーツをカッコよく着こなす
肩幅が広い人は、ジャケットの着こなしが誰よりサマになります!
しっかりした骨格のおかげで、肩ラインが綺麗に出るからです。
美しいラインを強調するため、大きめよりジャストサイズを選びましょう。
ナイトワークでスーツを着る人は珍しいので、個性も際立って一石二鳥ですよ♪
キャバスーツについて詳しく知りたい人は、こちらの『キャバスーツのおすすめデザインと選び方!格上嬢になれる着こなし術』をチェック!
華奢見え!広い肩幅を目立たなくするキャバドレス5選
特徴に当てはまったキャバドレスを5つご紹介します。すべて通販サイトにて、1,000~6,000円台で買えるものです。キャバドレス選びの参考にしてください。
①ガッチリ肩にもってこい!Vネック&肩あきドレス
引用元:Vネックオープンショルダー膝丈キャバドレス【Ryuyuchick/リューユチック】(S/M/L/XL)(ブラック/ピンク/レッド/ネイビー/ベージ/グリーン/ライトブルー)
このドレスにはゴツい肩幅を解消する要素が2つも盛り込まれています!
Vネックと肩あきのダブル効果、さらにタイトスカートでとにかく縦ラインを強調するデザイン。横幅に視線が向きにくいので、肩幅が目立ちません。
さらにウエスト周りをキュと締めるデザインやスカートのスリットで、ウエスト引き締め・美脚効果もあり。
写真で着用しているピンクの他に、ブラック、レッド、ライドブルーなど計7色から好きな色が選べます。
②セクシーな魅力!ホルターネックドレス
引用元:ホルターネックワンカラーサイドギャザーキャバクラドレス【Ryuyuchick/リューユチック】(S/M/L)(イエロー/ブラック/ワイン)
胸元を強調するようなホルターネックドレス。
Vネックラインや個性的なスカートデザインが上半身への視線を逸らしてくれます。
全身にギャザーが寄っているので、「肩幅だけじゃなくお腹も隠したい…」という欲張りさんにもピッタリ♪
高めのヒールと合わせれば、ミニスカートから除く美脚がさらに強調できますよ。
③まるで気分はセレブ?ゴージャスなワンショルダードレス
引用元:プリーツアシメショルダーパールビジュー付きタイトラップワンカラーロングドレス (Sサイズ~XLサイズ) (ゆんころ/キャバドレス着用)
大胆なデザインが魅力的なロングドレスです。
ワンショルダーが太いので、斜めラインがこれでもかというほど強調。
デコルテ見せで女性らしい華奢な印象を出し、肩の広さをカバーします。
シンプルなワンカラーもドレスの高級感を際立たせています。大胆にスリットが入ったデザインなので、「美脚を見せつけたい!」という人にもうってつけ。
④個性派オフショルダー!?クールにキマる肩あきドレス
引用元:オープンフリルショルダーパイピングフロントファスナータイトミニドレス (Sサイズ~XLサイズ) (明日花キララ/キャバドレス着用)
オフショルダーと肩あきドレスを組み合わせたようなドレスです。
Vラインが強調されたシルエットのおかげで、フリル袖でも肩幅を気にせず着用できます◎
黒ライン効果で視線が縦に集中するのも嬉しいポイント。
他にも「大きめフリルで二の腕隠し」「タイトミニスカートで美脚効果」など、スタイルアップに特化したデザインです。
⑤目指せできるオンナ!個性際立つキャバスーツ
引用元:大きいサイズ完備!!ピンストライプ柄パイピングミニ丈キャバスーツ【Ryuyu/リューユ】(S/M/L/XL/XXL)(ホワイト/ネイビー)
「どうせなら肩幅を活かしたい!」「人と一緒は嫌…」という人はキャバスーツ一択。
その中でも特におすすめなのはこちらの商品。白黒で色は落ち着いていますが、巻きスカート風のデザインに個性が感じられます。
写真では分かりにくいですが、ストライプ柄の布を使用。ストライプには視線を縦に集中させる効果があるので、スタイルアップ効果も抜群です。
これを着て、カッコいい大人な女性を目指しましょう!
まとめ:肩幅広め女子でも華奢になれる!
- 丸首、ハイネックは首元が詰まっているのでNG!
- フリル袖、パフスリーブ、ノースリーブ、フレンチスリーブは肩を強調するため要注意
- Vネックやオフショルダーで上半身に抜け感を出す!
- キャバスーツで広い肩幅を活かす
肩幅が広くても似合うドレスはありますし、強みにすることだってできます♪
まずは記事を参考にして、自分にベストな1着を探してみましょう。似合うドレスを着るだけで一気に垢抜けられます。
また本サイトのドレス特設ページでは、他にもさまざまなドレスをお悩み別にご紹介。
骨格診断に基づいたドレスの選び方もまとめています。肩幅が広いあなたは骨格ナチュラルかも?
ぜひ参考にしてください!